狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

090 8/4 【指針5】

一通り鬱を噛み締めたのち、レアチーズケーキ食ってオナニーして水曜日のダウンタウン違法視聴してオナニーしてずっと見ないで取っといてたインクレディブルファミリーを冒頭20分くらい見てきました。メンタルドーピング。やっつけですが、とりあえずこれで全快ということにします。来週の駿台模試までにもう少し足掻かねばならんので。…にしても英数で失敗ってダメージがでかい。

---

指針5

模試の反省を受けてスパートかけてきます。以下、今週1週間の1日あたりの予定。

英語 3h/day

・リスニング 毎日1年分

・英作 毎日1年分

・解体英熟語、文法チェック1000

・要約、和訳毎日1年分

 

国語 2h/day

・古文単語

・古文演習

・漢文 句形とキーワード

 

世界史 3h/day

センター、一問一答、教科書を往復。とにかく基礎

 

地理  2h/day

鉄緑会の教材、地誌

 

数学 2h/day

大数ゼミの復習をひたすら

こんな感じでリスニング・古文・世界史比重でいきます。ただ、模試の直しが優先です。毎日12時間できるかな〜?とりあえず今のところはやる気ですけど。

---

peing返事遅れてます…iPhoneだとできんので(フィルタリング)iPadでぽちぽちせなあかんのです。すみません。いずれ必ず。

東大受験生ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

私事(受験に関係ないオタク記事)

f:id:spicy-lily:20190804192111p:image

気づいたらApple Musicにガーリッシュナンバー追加されてて少しだけ心の奥底に眠る鬱が溶かされました。百合は薄かったしアニオリにしては話のまとまりは悪かったけど、キャラデザや楽曲、妙なリアリティなどはかなり好きでした。受験終わったら見返したいなー。僕の場合灼熱の卓球娘とかささみさん@がんばらないとか未確認で進行形とかとか神曲非きららアニメがそうなんですけど、楽曲はプレイリストに入ってるから記憶から抜けないながらも本編には久しく触れてない絶妙なラインってありますよね。そこらへん合格した後に見まくったら快感すごそう(今しがたこの現象を心の中に住み着く西尾維新が「夢見る症状-ノスタルジック・カタルシス-」と名付けました)。合格後の楽しみがまた一つ増えた、wanna邁進。

089 8/4 【第一回河合東大模試 自己採点】

東大模試終わりましたアアアアアアアギャアアォアアアアアアアアアアアアアアアア

--自己採点--

数学 40/80 (難)

第一問 8/20

第二問 12/20

第三問 0/20

第四問 20/20

第四問完答。第二問⑴○、⑵方針はあってるが計算が大きくズレるので12/20くらい?第一問⑵まで○、⑶手付かず。第三問手付かず。正直死ぬほど悔しい。第三問はもっと座標置くとかなんとか粘れば良かった。目標60点とか言っといて圧倒的な敗北を喫してしまった。

-

英語 58/120 (標準)

1a 8/10

1b 8/14

*英作10/20仮計算

3 6/30

4a 6/10

4b 10/16

5 10/20

死にたい…比喩的なあれじゃなく本当に死にたい。敗因は全てリスニングに集約されてて、いやなんだこれ?真面目にやったが…。代々木や臨海では18点くらいキープしてたんすけどね。なんなんだ?本当に…。あー最悪すぎる、鉛筆転がすのと点数変わらねえじゃん…。あーこれでa判は確実に無くなりましたね。浪人生のくせに夏a判取れないって終わりじゃん、もう不合格ルート突入してるやんけ…あー全てが虚無、何もかも死んでくれ

-

世界史 33/60 (標準)

第一問 5/20

第二問 8/20

第三問 20/20

英数で気が狂いそうなので最早何がどうであっても虚無でしかない。強いて感想を述べるなら、一問一答満点は良かった。いやてか第二問ゴミすぎだわ⑵とかうんこだしあーーーーあ ほ く さ それに第一問時間かかりすぎ、まあこれはまだやってないからいいや

-

地理 32/60 (やや難)

第一問 8/20

第二問 13/20

第三問 11/20

むっず。第一問、Bがあまりに難しすぎる。⑴も⑵も0点。でも個人的には嬉しい。代数ゼミの2週間1秒も触れられてなかったし、もっと死ぬかと思ってたけど思いのほか好感触で安心した。知識に若干抜けがあったからそこの補填と、あとはひたすら過去問演習すれば地理は40/60安定までの軌道に乗ったと見た。前回のテストゼミで44点取れたのが確実に自信に繋がってる。

-

国語 70/120 (易)

第一問 20/40(適当)

第二問 20/30

第三問 24/30 採点ミス発見→21/30

第四問 14/20(適当)

*合計78/120(75/120)だが、現代文の採点がわからないので辛めに70で計算。

今回唯一のオアシス…と言いたいところだけどあまりに簡単すぎた。差つかんわこれ。第四問とか中学受験かよっていう。解答も大したことないし拍子抜け。古文のラストを「孝行が報われたと感激した心」としてしまったのでそこで大きな失点。というか古文簡単すぎだよなあ。来週の駿台じゃ一番ネックになってくるので、怖い。漢字も満点だしそれ以外は特に何もない、あとは採点がどれほど厳しいか待つだけ。

--

合計 233点

数学 40/80

英語 58/120

世界史 33/60

地理 32/60

国語 70/120(仮)

B判くらいですかね…。あーーーーーーーーー…敗因は兎にも角にも全てリスニング、明日から、いや今日からリスニングの量3倍に増やします。駿台でのリベンジに乞うご期待。

---

▼こんなボタン一つ押されたくらいじゃ気休めになりません💢💢💢

東大受験生ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

085 8/2 【大数ゼミを終えて】

今渋谷です。ついさっき大数ゼミが終わりました。長かったはずですけど、この2週間ほんと一瞬でした。詳しい感想は割愛します。あるいはいずれ書く、ということにしますが、そんな余裕もないような気がします。

 

…正直自信喪失です。そもそも最近、数学はすこぶる不調でした。臨海東大テストゼミで30点代を叩き出し、河合センター(こちらこそいずれアップします)も惨憺たる有り様。そして今回、理系に混じって10日間打ちのめされ続けたわけです。今だからこそ胸を張って(?)言えますが、僕は実のところ数学が得意ではないのかもしれません。現役時の失敗が必然に思えてきます。歎息。

受験生、それもとりわけ浪人生は、自分の成績を恣意的に解釈し、得意だとか苦手だとか好き勝手うそぶく生き物だと思います。前者は迫る試験から逃避するために、後者は結実しない努力を肴に自己憐憫に浸るために。だから僕の数学の成績は、ここ最近たまたまふるっていないだけで、客観的に見れば「出来る」方なのかもしれません。自分のことなのでよくわかりませんが。わかるはずもないし、わかる必要もないと思います。

悲劇のヒロイン、もといヒーローぶるのは簡単ですが、やはり最終目標は[合格]ただそれだけです。そのためには自分の感情やモチベーションをコントロールする必要があるでしょう。「数学は得意だ」と思えたほうが都合が良いに決まってます。今は失っている自信を、いつかは取り戻したい。

 

疲弊と挫折で混乱する最中、幸か不幸か東大模試が翌日に迫ってます。数字が先行きを照らしてくれることを切に願います。そういえばもう8月ですね。足踏みする時間はないようです。

---

東大受験生ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

084 7/30 【河合マーク模試 自己採点①】

マッジで大数キツくて更新厳しいんで、自己採点二回に分割します。更新数稼ごうというセコい感じぷんぷんで個人的には嫌なんですが、滞るよりは良いかな…と苦渋の決断です。ご了承ください。

---

河合マーク模試自己採点①

--講評--

*難易度は易・やや易・標準・やや難・難の、本試験と比較した五段階評価。主観。

国語 178/200点 やや難

総じて現代文が難しく古典が易しい印象。

第一問、やや難。文章自体がやや硬派で、東大第一問でも扱われ得る感じ。ただし総量が短い上に設問そのものが非常に簡単だったため、現代文が得意な身としては何も不都合はなかった。苦手な人との間で差がつく問題かもしれない。でも漢字が難しく、一つ落としてしまう。48/50。セット中一番キツかったのが第二問。難。ひとえに文章が長すぎる。第一問を15分ほどで解いたが、こちらに25分ほどかかってしまった。現代文が苦手な人達は大変だったかも。でも第一問同様設問自体は簡単だった。「息がつまる」だけ落とす。丁寧に追えば難しいところは何もないので、時間配分勝負。他の問題に20分かかるようだと厳しいかもしれない。47/50。第三問、易。故にここで二問落としたのが今回の反省点。正面から間違えてるので復習のしがいがある。第四問も易。ただし最初の「しばしば」は難しかった。最後まで悩み、ペケ。いずれにせよ古典は本試験よりもだいぶ簡単な印象を受けた。

 

世界史 89/100 やや易

本番よりもやや簡単というマーク模試にしては珍しい出題。カトー=カンブレジ条約とユトレヒト条約を取り違えて一問落としてしまう痛恨のミス、その他二問も初歩的な間違いを犯し90を割る結果に。古文と並び1番の苦手科目なので、焦らず日々勉強を続ける。

 

地理 75/100 やや難

かなり難しく感じた。でも80を切るのは許されないかな…という印象。最近は大数ゼミのせいで地理に全く触れられていないが、成長し始めの夏のうちにある程度固めておきたい。過去問演習を通じて基礎を固める。

 

英語 192/200 やや易

センター英語は過去問を解いたことがないので、本試験と比較した難易度はよくわからない。が、ともかく簡単だった。25分余った。寝た。…とかいって満点じゃないが。まずアクセントで二問落とす。全く勉強していないので、9〜10月以降専用の参考書で固める。今これができなくてもどうでもいい。それよりももう一問落としてしまった文法問題の方が深刻で、なんとthinkの間接疑問文を倒置せず解答してしまった。正気の沙汰じゃないが、解答中違和感を感じなかったことからもケアレスミスで一括りにするのは憚られる。少しずつ文法を忘れ始めている。大数ゼミが終わったらやりかけの文法問題集を再開せねば。

--

以上前半。後半もいずれアップします。ちなみに理系科目、クソ惨憺たる有り様です。あげたくねえ…。

---

Peing

▶︎https://peing.net/ja/f03e4ef2c422c0?event=0 で質問を募集しています。

f:id:spicy-lily:20190730191115j:image

回答

東大文ⅱと慶應商の二つを受けました。ただし東大に落ちたら浪人するつもりだったので、慶應はあくまで練習(だから科目が一番東大寄りの商学部)で受けました。過去問すら一度も解かずに受けたので正直合格の自信はなかったのですが、それでも運良く受かってしまったので、これを良い機会として今は慶應で仮面浪人しています。

ま、もう行ってませんがね。

---

▼大数ゼミに忙殺された筆者を生き返らせる世界樹のボタン(葉?)▼

東大受験生ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

083 7/30【Peing】

大数ゼミが忙しくなかなか更新できません。河合センター模試の自己採点はいずれアップします、しばしお待ちを。

---

Peing

 Peing、いわゆる「お題箱」なるものを始めてみました。

https://peing.net/ja/f03e4ef2c422c0?event=0

↑このURLから匿名で僕への質問を投稿できます。是非、お気軽に。