狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

071 7/9 【指針3.5】

*7/10 東大地理2012①更新しました。

---

ヤバイ。ヤバイです。何がヤバイって、知識が…。

---

指針3.5

夏明けると過去問演習が始まりますね。当然センター対策もしなきゃなりません。忙殺されます。暗記モノの暇、ほんとにありません。現役生諸氏よ、知識系はなんしとしても夏中に終わらせるのですよ…、or you'll pass away such as me!

…冗談じゃないですよ。ということで今日から①英語の知識②古典の知識を必死で詰めてきます。8月終わるまでを目指します。英語の知識に関しては頻出英文法1000と解体英熟語を最優先に。できることならz会『英会話問題のトレーニング』もやっていきたいんですが…。そこまで余裕あるかな。やはり世界史地理中心にはなるんで。

f:id:spicy-lily:20190709110702j:image

https://www.amazon.co.jp/dp/4879152951/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_mw.iDbQ73FEKGより

5番対策に加えて会話式英作文が出ても対応できるようにしていきたいですが、時間と相談ですね。準準優先。

古典は①古語②古典常識③『句形とキーワード』をしていきます。現代文で誤魔化してますが、実は全科目で古文が一番基礎ボロボロなんで、そこそこに背水です。『句形とキーワード』は二周くらいしてるんで、秋以降過去問演習期に照準を合わせて完成させるくらいのつもりで。準優先。

浪人生って強くてニューゲームのはずなのになあ。息つく暇ないですね。社会科の圧迫がだいぶキツイ。まあこれでも数学とか現代文しなくていいぶん楽なほうか…。

---

東大地理2012①

f:id:spicy-lily:20190711131247j:image

12/20点。なんだかんだで二桁は乗るようになってきましたね、良い傾向。

-講評-

A

⑴シベリア高気圧の範囲がどこからかわからず焦ったが結果セーフ。

引用:Wikipedia『シベリア高気圧』より

高度はせいぜい地上から1000~2000メートルの大気境界層の上限程度までで、それより上空は高気圧になってはいない。ユーラシア大陸北部のほぼ全域を覆い、東は日本付近、西端は東ヨーロッパにまで達するが、中心はモンゴルからバイカル湖付近にあることが多い。中心から気圧の峰が東に伸び、シベリア東部(オホーツク海北方)に及んで、時には第2の中心を形成することがある。

シベリア気団」のが字数短縮できる。東部は偏西風届かない欲しい。

ポーランド混合農業のイメージ強かったが酪農もしてた。 でもこれなかなか難しい気がするが…。

関連して『地理の研究』でみつけためちゃめちゃ美味しそうなコラム引用。

f:id:spicy-lily:20190709232211j:image

⑶バイカル水質汚濁は捨て。

⑷平易。

B

⑴ここを外さなかったのは自分を褒めたい。

⑵⑶めっちゃムズかった…。点は取れてないけど上々では?ストックはするが一般化も難しい。統計思考問題は部分点をかすめ取れれば良い。

---

センター世界史2013

89点

-講評-  参考:ブログ「世界史教室」 

(12)

わからなかった。

欧陽脩

唐宋八大家

②宋の名文家

顧炎武

①明末清初

②黄宗羲と共に考証学基礎

考証学

明末清初:17c→18c最盛期→19c衰退

(17)

アムステルダムリューベックの位置を間違える地理選択者にあるまじきミス。

リューベックはドイツ北西

(28)

アフガニスタン保護国はイギリスに決まってるわ…。何を寝ぼけてたのか?

1898米西戦争

①マッキンリー

プエルトリコ獲得

③フィリピン・グアム獲得

④その後ハワイ獲得

→*ジョン=ヘイ門戸開放へ

プエルトリコ米西戦争期か。失念してた。

---

センター世界史してるとポロポロ抜けた知識埋められて良いですね。二周目終わる頃には本当に世界史できるようになってるんじゃないか?

お次は珍しく国語です。こんな感じで気が向いたら社会科以外の答案もアップすることにしました。

---

東大国語2009④

馬場あき子先生「山羊小母たちの時間」。気分転換に解いてみました。

f:id:spicy-lily:20190709164718j:image

正直臨海の現代文はあまり信用していない(テストゼミの問題に疑問が残る)のですが、採点者はバイトの大学生なのでとりあえず出してみます。

全体的に冗長で日本語としても読みにくいですが、実践の観点からいえばそこまで悪くもないと思ってます。文法的に支離滅裂だと表現未熟の減点はきますが、そうでない限り美文を書くより点数ポイントらしき要素を詰め込むべきかと。邪道かもしれませんが。

-雑感-

前半は捌けたが「雪」の意味段落でつまづく。要旨はとりやすかったので読みやすかったが、解答は非常に組みにくかった。そこそこ苦戦。

⑴「名残」を出せるかどうかの勝負か?自信あり。4点?

⑵今見返したら日本語変だー…採点厳しければそれだけで1点減点か。「安らか」換言きつい。傍線直前「死に立ち会う」と要旨「世代を超え語り継ぐ主体」の意味関係が上下か並列かで非常に悩む。こんな出題の仕方ということは恐らく上下だろうが自信がないのと減点が来にくそうなのとで並列で書いて逃げる。2〜3点欲しい。

⑶一見一番簡単な問題のようだが苦戦。「近所からも独立」の要素は入れるべきかいれないべきかは最後まで悩んだ。たぶんそれは雪の話の意味段落が掴めなかったから。「本家」と「分家」が時という同体系の内にある、とすると、傍線「都会の隅」はそれとの対として「家庭の周りからも独立」という意味も帯びるが…。考えすぎか?2〜3点欲しいが近所のくだりミスなら1〜2点か。

⑷全体的に微妙。2点くらい?

計10点くればいいくらい。まあ当日目標点でもあるので十分だが…。

---

パノプティンコ0709

f:id:spicy-lily:20190709233915p:image

9:40。放置し続けてる数学がやばくなったる頃なのと理科基礎もしなきゃいけないのとでそろそろ一日12時間ペースに戻さなきゃですね。今日久しぶりにお友達に会ってリフレッシュもできたんで、ピッチあげてきます。5月は一日12時間とかしてたんでできないことはないはずなんですけどね。僕の12時間ペースは絶対条件があって、①4時半に起きて5時に始める②午前中に5時間はする③昼飯+昼休憩を30分内に収める④6時間睡眠を確保する、ということで、この記事を書いている今が23:42で明日は無理ということになります、アディオス!

--▼アルティメット子守唄ボタン▼--

東大受験生ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村