狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

144 10/21

病状(といってもただの風邪熱ですが)は良く、やや小康といったところです。やや、というのは、普通に勉強を再開していたら微熱が出てしまったので。病み上がりの体に鞭を打ちすぎました。そこで急遽シエスタをぶち込んだので、ただいま23:36寝付けず、暇潰しにとはいえ図らずも連日更新する羽目になっています。たかが風邪ですから、明日には少なくとも熱が出ることはないでしょうが。

そういえばひとつ朗報が。今回の第六回臨海テストゼミについてなんですが、英語、79点でした。80台にのったことはまだないので、自己最高なはずです。よっしゃ。ここ最近、鬱の一週間と風邪でしばらくnon-English生活をしていたのはかなり痛いのですが、河合オープンまで残り二週間、英語にもっと磨きをかけていきたいと思います。

…と思いつつ、センター対策もせねばなりません。理科基礎ほんっとウザい。よね?文系みんなの敵なはず。少なくとも僕は理科基礎が嫌で嫌で仕方がなくて、なんだかんだと言い訳して忌避し続けてました。

f:id:spicy-lily:20191021234444j:image

しかし、今日浪人仲間に言及された、この的をぶち射抜いた一言ではっと目が覚めました。今後は理科基礎の比重を増やしていこうと思います。化学基礎はカンニングしつつ過去問回せば35あたりまではすぐ行くと思うので、地学基礎優先ですね。とりわけ地理範囲との被りが無い、宇宙と地史分野を進めていこうと思います。目標、センタープレで地学基礎満点!化学基礎は進み次第かなー。少なくとも合わせて9割はとりたい。

今まではセンターなんて800超えればいいや〜くらいに思ってましたが、よくよく考えて、現状の成績ならもっとセンター対策すべきですね。確かにセンターはコスパ最悪です。足切りさえ超えてしまえば、センター対策のメリットは1/8に圧縮される微々たる点数と、それに付随する二次への安心感しかありませんから。だから僕は今までセンターを軽視していました。でも今は違う。というか、その態度は悔い改めなければなりません。いくら二次対策に終わりがないからといって、そこを追求し続けることこそコスパが悪い。大局的な「パフォーマンス」を鑑みれば、時間をかけてでも精神安定剤を獲得するほうがよほど得です。満足のいかない部分があったとしても、今までの東大模試が全てA判である以上、そのプラスアルファの贅沢な部分に手を出す余裕はある、そう判断しても差し支えないでしょう。…チューターや講師の助言があるならまだしも、主観でこう判断するのはかなり勇気がいりましたけどね。どうしても二次対策ばかりしたくなってしまう。その点で友人の苦言は非常に良いきっかけになってくれました。何を言っても2/3くらいの確率でまず「死ね」と返事してくる小学生のような彼には、(その面で)辟易する部分もありますが、今回は素直に感謝です。面と向かっては言いませんけど。持つべきものは友ですね、という当ブログに似つかわしくないハートフルなお話でした。

東大受験生ブログランキング