狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

062 6/30

絶望的に地理ができないので、今日から毎日過去問一問ずつアップします。もちろんボロボロです。成長の軌跡を描きたいが、三日坊主の予定。

---

東大地理'16②

f:id:spicy-lily:20190630075401j:image

あとでエタノールディーゼルのミスを発見したのでさらに減点して5/18点。酷い…。A⑴Bは中国が絡んでるので×トウモロコシ○大豆ってことか。菜種油はわからん、と思ったが、バイオディーゼルの典型はなたねと油ヤシらしい→教訓①。アルゼンチンは捨てやろ。知らなかった。

以下教訓、知ってたことも含め使えなかった知識。

バイオマスエネルギーは地球温暖化;環境意識向上を受けて普及

ちなみにバイオマスエネルギーは三つに分かれてて、

バイオマスエネルギーの分類

バイオエタノールさとうきび、とうもろこし

バイオディーゼル…なたね、油ヤシ

③バイオガス(メタン)…生ゴミ、家畜の排泄物→熱、電力

参考:地理の研究 p123

こんな感じ。ということで×「エタノール」○「ディーゼル」。バイオエタノール普及→飼料用とうもろこし;肉類高騰は典型パターンだが、地理の研究曰くトウモロコシ生産拡大→大豆生産地域縮小→大豆高騰の流れもあるらしい。出題されてもおかしくないのでメモ。

EUとトルコはFTAを結んでいる

引用

欧州連合自由貿易協定:[12]アルバニア SAA (2009年)
アルジェリア AA (2005年)
アンドラ CU (1991年)
ボスニア・ヘルツェゴビナ SAA (2008年調印、施行保留中)
チリ AA (2003年)
エジプト AA (2004年)
フェロー諸島 (デンマーク自治領) (1997年)
イスラエル AA (2000年)
ヨルダン AA (2002年)
レバノン AA (2006年)
マケドニア共和国 SAA (2004年)
メキシコ AA (2000年)
モンテネグロ SAA (2010年)
ロッコ AA (2000年)
パレスチナ自治政府 暫定AA (1997年)
サンマリノ CU (2002年)
セルビア SAA (2008年調印、施行保留中)
シンガポール 欧州連合自由貿易協定[13] (交渉妥結、調印予定)
南アフリカ共和国 AA (2000年)
スイス FTA (1973年)
チュニジア AA (1998年)
トルコ CU (1996年)

Wikipedia:二国間自由貿易協定リスト より

EUは域内以外は断絶、のイメージがあったのであえて西アジアに限定して記述したがそれはペケ。EUはこんなにFTA結んでた。「Q保護貿易貿易摩擦の改善策を挙げよ」とか出題されてもおかしくないかも。相手国は①周辺国や②旧植民地国、特に北アフリカなどが目立つ。他に関しては「ASEANや Mercosurとの連携」と一般化できそう。ちなみに

引用

日本(日EU経済連携協定EPA)、2018年7月署名、2019年2月1日発効)

https://www.jetro.go.jp/world/europe/eu/trade_01.html より

との記述を発見した。ホット!これは今年出てもおかしくないかも。

EPA vs FTA

FTA自由貿易協定。①関税・規制の撤廃

EPA経済連携協定。① FTAを柱に②人的交流など貿易以外の連携も締結

FTAEPA

参考:地理の研究 p200

*8/13追記 「地理の研究」p256にトピック【世界の国々とFTAを進めるEU】がまとめられているのを発見しました。やはりこれは受験地理範囲内で知っておくべき知識のようです。

③野菜・果実は労働集約的⇔粗放的穀物と対比

この考えは応用が利きそうなのでストックしておく。

④トルコは灌漑少ない

引用

トルコは食糧自給国であり,農業は基幹産業である。しかし,広大な休閑地・未利用地があり,灌漑普及率も低いことから,潜在的な農業開発・食糧生産のポテンシャルを十分活かしていない。

http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/plaj/Labo/comparative/turkie.html より

アナトリア半島の気候は沿岸沿いにCs、内陸にBs、Dfとなっているので指定語句「小麦」は灌漑でさばくのかと思った。

アナトリア高原

①北緯40度を通る→ニューヨークと同緯度

②新期造山帯→地震

③Cs、Bs、Df

④1000m級→アンカラ:標高850m

f:id:spicy-lily:20190630113545j:image

▲③の分布はこんな感じ

しかしそれは誤認識で、トルコ農業≒地中海式として良いっぽい。新期造山帯で山がちだし、目立った川も聞いたことない。これは考えればわかることかもしれない。まあ覚えれば良い。

---

たぶんこんなに真面目に描くのは最初で最後だし、毎度のように飽きたらやめるんで期待はしないでください。記事にすると丁寧に調べるから滅茶滅茶頭に入るんだけど、その分コストもかかるんで。暇つぶしです。あくまで勉強第一として、費用対効果が悪くなるようだったらやめます。

---

そしてお次も新設、毎日の勉強時間を記録するコーナー。新設といっても以前に三日坊主したやつの改良版です。スタプラやめたら馬鹿みたいに勉強しなくなったのでここにあげてきます(18歳にもなって人に見られてないと勉強できないのか…)。いいね!がない分監視されてる感は薄いですが、逆説的に対全人類能動的露出プレイと考えることもできます。70億の視線に屹立する節操なしの陰茎にちなみ、このコーナーをパノプティンコと名付けたい…(見セル・フーコー)。

---

パノプティンコ0630

630年は唐が東突厥を一旦滅ぼした年です。682年に再興。

f:id:spicy-lily:20190701041903p:image

6時くらいから調子悪くなって夕飯も食べずに寝てました…梅雨時は気圧が上下して僕みたいな軟弱者には優しくないですね。それこそ嘔吐しちまうんで断食して布団こもるしかないんです。難儀〜…。ということでこれは翌朝に書いてます。明日からは毎日10時間を目指します。

---

東大受験生ブログランキング

【エロ】↑これをクリックすると……!?【注意】