狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

175 12/12(③木) 【指針18】

20:02

何かやたらと気乗りしない日で、勉強予定ばかり立ててました。

指針18

英語の路線をかなり変更することに決めました。

f:id:spicy-lily:20191212203415j:image

これが過去問の進捗状況です。テッキリ忘れてたんですが、英語、2000年代の過去問ほぼ手つけてませんでした(塾のわけわか方針のせい……僕が現役の頃の塾の話題を一切出さないのは、舐めさせられた辛酸が喉元を過ぎても未だにアツアツだからです)。模試とかよりこっち優先じゃん。で、手元にある模試過去問は

f:id:spicy-lily:20191212203630j:image

この4冊。

この現状から、今後の英語は以下のような感じにします。

  • 今手元にある模試過去問は全部大問をバラして使用する→当面は英作文だけ使う
  • 過去問は毎日1b,4b,5を合わせて1時間、二日間かけて直しまでを1セット
  • ただし4aは毎日こなす
  • リスニングはキムタツをこのまま進める

悪くないんじゃないでしょうか。正直模試をバラして使うのは抵抗があったんですが、ストックしてる問題数をカウントしてみたところ、なんとかなりそうでした。まず臨海テストゼミ第8,9,10回。去年解かなかったZ会の予想問題が2つ。そして2020年度分の模試過去問が河合で2回分(去年2019年度版を解いた)、駿台で5回分。質は落ちるけど、代々木も買えば6回分プラスになる。…これらを合わせて、最大18回分はあるわけです。センター後から隔日で解いてピッタリくらいです。十分!ということで手元のはバラして使います。傾向が異なる大問もありますが、要約・和訳・物語は有用ですから、今後手頃な教材がなかったときはこの英作の残りカスを使うことにします。

そしてセンター地理は捨てることにしました。捨てる、とは言っても1月からはセンター一本に絞りますし、80点以上は狙います。高得点を諦めるということです。理由は完全にコスパ。地理に当てられる時間から逆算して、二次過去問をすべきと判断しました。二次も合わせての対策として、12月残りいっぱいで統計データの参考書を一冊カンペキにすることにはしましたから、それ頼みになりそうです。

他、世界史はしばらくの間は第二問と第三問を優先することにしました。最近知識がそこそこ固まってきたので、一気に固めてラストスパートを目指します。正直センター満点まで辿り着いたら大論術対策とかしなくても余裕で40点いくし、そしたらもう世界史はそれで十分なので。皮算用ですが。まずは90安定を目指します。

こんなとこかな。あとは国語もっとしなきゃ…という気持ちの問題。それじゃ理科基礎してきます。

-

21:45

f:id:spicy-lily:20191212214545j:image

だめだーねむすぎる!今日はとにかく眠い一日でした、どれくらいかというと公園のベンチで寝ちゃって鳩につつかれて起こされるくらい。はーやっぱ6時間は寝ないとあかんな。まだ今日やってないリスニングをほんの気持ち程度して寝ます、それで今日の勉強時間は8時間くらいでした。

---

今日の文化史 8

Q.聖ジョルジオ像↓の作者のイタリア人は?

f:id:spicy-lily:20191214093409j:image

引用:「石膏像ドットコム」

 

東大受験生ブログランキング

 

 

A.ドナテルロ

画像引用元URL:

https://note.com/gee/n/nc9bfeae1da50

解説(?):「ママはテンパリスト」や「海月姫」などで知られる少女漫画家、東村アキコ先生。彼女が自身の劇的な人生を赤裸々に綴ったエッセイ「かくかくしかじか」は、マンガ大賞2015を受賞するなど一躍話題となりました。実際僕が読んできた随筆やエッセイ漫画の中で最も面白く、そして作品としても優れたものだと思っています。コミカルなテイストで仕上がっていることで、最初から最後まで一貫した贖罪というテーマがより一層読者の共感を呼ぶ作品でした。エッセイを読むことは、自身が送れなかった人生の追体験に他なりません。しょーもないエッセイはこの世にいくらでもありますが、東村先生は(少なくとも少女漫画界では)既に殿堂入りしていると言って良いほどの人気作家です。こういう人間の人生は、なかなか「追う」ことができないもの。「追」おう。巻数も少ないです。マンガが好きでない方にも胸を張って勧められる、「人生の中で一度は読むべき作品」だと思います。

前置きが長くなりました。僕が言いたかったことは、ただ単に以下の通りです。「かくかくしかじか」では、美大受験生が胸像をデッサンし続ける修羅の日々が克明に描かれているのですが、この作品を読んでからこういう胸像などを見ると、絵がド下手ながら「このマント描くのムズそ…」と思ってしまうのは僕だけでしょうか…。

174 12/11 (③水)

5:35

リスニングが終わらず、昨日も24時くらいまで起きてしまった…。ただ、寝たらだいぶ調子良くなりました。あまり無理はしないようにしますが。

-

11:43

仮眠から起きたところです。睡眠時間5時間だときついなあ。でも体調は今のところ大丈夫そう。風邪じゃないならそれに越したことはないですね。

午前はコメダ珈琲に行って世界史と化学基礎をしました。5時に起きた割に2.5時間しかしてない…どこで無駄な時間を過ごしたのか、自分でもよくわかりません。

せっかくブログきたし午後の公民館の計画でも書くか…↓

  • パック地理直し 最優先 2時間
  • 東大数学2017 2時間
  • 臨海テストゼミ英語⑤直し 4b 5 1.5時間

滞在時間が13〜19時の6時間なんで、上手くいってこんなとこでしょうね。

帰宅後夜はリスニング+英作→現代文のどこかしらの年度→地学基礎の優先順位で着手したいものですが、公民館での進捗次第です。昨日・一昨日と就寝時間が日付を越して翌日に悪影響を与えているので、リスニング+英作は必ずこなしたいものの、早めに寝て次の日に繋げることを大切にしようと思います。それにしても理科基礎にあまり手が回らない状態が続いています。しかも化学基礎が酸化還元反応前後から進みが悪い。今週末プレ9割の目標、キツそう…。

-

16:16

数学したくないよぉ…もう嫌だよぉ…

-

18:44

英語してたら寝落ちしてた…。まだ30分しか英語してないので、19時には帰る予定でしたがもう少し無声音読してから帰ることにしました。もう一踏ん張り。帰って夕飯食べたら、予定通りリス+英作を1時間して、あと現代文を一年分解いたらタイムアップってとこでしょうか。

理科基礎の現況について少しメモ。

  • 地学基礎は地史・宇宙でヌケが激しい&天気系が未インプット
  • 化学基礎はインプットは残すところ酸化還元反応&電池だけ。ただし全体的にアウトプットが不十分

ともすれば土曜日はアルティメット・理科基礎デーにして、8時間くらいかけ地学化学それぞれの過去問を8回分消化しきるのもアリっちゃアリです。ワンチャンス。イカれてる?おいおい、麻布時代理科という科目を心底馬鹿にするあまり地学化学物理生物の全てを赤点か白点でやり抜いた挙句、高3では理科基礎授業を選択せず完全独学を決め込み、そんな姿勢で何かを理解することができるわけもなく完全ノー勉を貫いた果てに12月のセンタープレでは理科基礎合わせて20点を記録し、そこで初めて焦って高2の頃選択していた物理・生物から簡単で暗記が少ないと噂の地学・化学への変更を決め、1月から毎日6〜8時間は理科基礎だけをし続ける羽目になりセンター直前一週間国語・英語・地理に一ミリも手をつけられなかった僕にそれを言うのか?文字に起こして思ったけど、落ちて当然だよこんなヤツ…はい英語してきます

-

23:19

寝る前ほど集中できる現象ってなんなんでしょうね。これ書き終わったらすぐ寝ます!ほんとに!

f:id:spicy-lily:20191211231957j:image

今日は8.5時間くらい。結局現代文はできなかった。地理・国語・理科基礎に手が回らながちなので、明日はこいつらを優先して進めます。ないてぃない

---

今日の文化史 7

Q.乾隆帝代の清朝で編纂された満州・モンゴル・漢・チベットウイグルの5族の言語の対照語辞典は?

 

 

東大受験生ブログランキング

 

 

A.五体清文鑑

解説:90年代の過去問で、題材として扱われました。

173 12/10 (③火)

7:49

先ほど起きました。昨日ついつい日が変わるまでやってしまって、見事翌日に響いています…しかも頭痛と眠気が残っている状態。復調を優先しつつ、例によって挫かれた出鼻に引き摺られないよう気を付けます。

-

13:26

駄目だ、全然勉強できてません…。ロキ2発目も効かず、気づけばリビングのど真ん中で倒れ込むように寝ていました。布団までかけてもらって、母親には心配をかけたみたいです。イドの表象こと我が妹(2歳)すら何かヤバイ感は伝わったらしく、珍しく馬乗りになったりせず放っておいてくれました。18にもなって24時まで起きただけでこの頭痛…脆弱すぎる。とりあえず午前よりかはまだ調子良いので、公民館へは行かず近場の喫茶かフードコートに数時間行って、あまり長居せずに戻ろうと思います。

-

21:55

結局全く勉強のできない1日でした。というか風邪ひいたっぽいです。喉かなり痛いし…。ロキ2発効かないとか倒れ込んで寝るとか流石に自分でもおかしいなとは思ったんですけどね。風邪なら怠さにも合点がいきます。ずっとダラダラしてた体が突然の受験生ライフに耐え切れなかったのかな、ふざけんな…。

f:id:spicy-lily:20191210215755j:image

熱出たら流石にヤバイので、今日はあと少し英語をして寝ようと思います。胸あたりがキモチワルイし正直こんまま寝たいんですが、まだ今日英語触れてないんで、ここは必要十分な「無理」だと判断しました。

続けて、体調不良が長引いた際の指針で締めます。

指針17.7 -term③体調不良時-

  • リスニングと長文一個は何がなんでも死守
  • 頭が働くレベルの怠さなら、数学一年分は頑張る
  • term③いっぱいはセンター対策の週だから、英数の次には理科基礎優先。残った時間を世→地→国の順番で割り当てる
  • 集中できないでだらだらやるくらいならいっそのこと寝て回復に専念

 

東大受験生ブログランキング

こんななんで文化史はおやすみです、これが坊主の始まりかもしれんな。

172 12/9 (③月)

5:47

おはようございます。5時から活動するつもりだったのにプチ二度寝してしまった…6時には机に向かってペンを動かしている状況にします。auや志望校家族会議は動かしようのない時間だった、変なイベントに巻き込まれてずるずる勉強時間を減らすのではなく、イベントがない日に挽回するつもりで。てきぱき。

あ、ちなみに昨晩の家族会議で決定した併願校については、時間があるとき(勉強飽きたとき)に改めて記事にしたいと思います。

-

12:00

前々から言っていた通り今日から数学過去問を始めます。…ということで2019解いたんですが、感触本番ー10点くらいな感じですね。最近スランプから復調しつつあるとはいえ、そもそも今年一年の間数学をほぼしてこなかったのも事実です。勘はかなり鈍ってます。問題文読み違えで10〜15点飛んだ本番からー10ということから、だいたいマイナス一問分の実力に下がっているとわかります。

去年できたものが今年できないのは勿論良い気分ではありません。何か手を打つ必要があります。現に数学のスケジュールを再調整し、センター比率を落として12月いっぱいは二次形式に全振りしようと画策中です。しかし自分が今までしてきたこととその結果としての現状を十分振り返り、必要以上に焦慮しないことも大切なはずです。例えば数学をしてこなかったぶん、地理や漢文の改善と鬱期の他科目維持に時間を回せました。勉強が自己満足に収まらないようにすること、今まで自信のあった科目である数学はとりわけ、これを念頭においた学習を心がけようと思います。

-

14:16

昼食ってからダレた…まだ午後何もしてない、今から一気にやります。

-

22:17 

14:16から19:00までは公民館に行ってかなり集中できたんですが、久々に集中し過ぎて家帰ってから機能停止しました。1時間仮眠したら回復したんですが、そこから30分リスニングしたらこんな時間…。

f:id:spicy-lily:20191209222258j:image

▲今週の勉強時間がどんどん加算されていくグラフ

これから寝るまでに化学基礎を少しやってから寝るので、今日は9時間勉強くらいです。午前中の慢性的なダラダラ、昼食から公民館へ出向くまでの無駄な時間に加え、帰宅後脳が疲れてることを察知してすぐ寝なかったことが今日の反省です。頭が動かないならそれはそれで仕方ないし、思い切ってすぐに寝るべきでした。これらを改善したら12時間も行けますし、そしたら毎日全教科手が回る(数学に時間がかかり過ぎて理科基礎と地理ができなかった=パック直しがまだ未完なので、明日には絶対終わらせたい)。…こういう反省会をした翌日に限って一気に堕落しがちなんですが、そこをグッと持ち堪えてくれるるよう、明日の僕へ祈ります。

それでは化学基礎してきます、今日はここまで。

---

今日の文化史 6

以下の文章はスタンダールのある小説のAmazonでのあらすじである。作品名を答えよ。

ナポレオン没落後、武勲による立身の望みを失った貧しい青年ジュリアン・ソレルが、僧侶階級に身を投じ、その才智と美貌とで貴族階級に食い入って、野望のためにいかに戦いそして恋したか。率直で力強い性格をもったジュリアンという青年像を創出し、恋愛心理の複雑な葛藤を描ききったフランス心理小説の最高峰。

 

東大受験生ブログランキング

 

A.『赤と黒

解説 フランスリアリズムの出発点、らしいです。よくわからんけど。最近河合センタープレかどっかで出題された記憶があります。

171 12/8 (②日-test2)

11:14

昨晩は謎の腹痛に苛まされ結局消化しきれませんでしたが、なんとか今日中に直しと理系科目(午後にやる)も終わらせます。午前中も頑張ってニューディーりました。このパックは徹夜してでも今日いっぱいで終わらせる所存。

---

test② -桃パック2018年度-

まず結果を貼ります。

f:id:spicy-lily:20191208182509j:image

反省の余地は勿論ありますが、どうしようもないくらい難しかった科目もあったので、一つ一つ追って見ていきます。ちなみに社会2科目の右側の点数は、見直しぶんの時間をショートカットしたことで生まれたケアレス点(マークミス)です。こんなミスすんの?と驚かれるかもしれませんが、マーク模試の結果が自己採点から50点以上下がることもありましたから、僕にとっては通常運転になります。多分脳のどこかしらが欠損してるんでしょうね。

英語 192/190

センター比較でいえばやや難ですが、もともと簡単だしあんま関係ない。まずまずの出来。見直しの際not only…butを危ねえ!と思いながらdon't only…にしてしまったことで、文法でも一問落としました。

1a 97/90

データで一つケアレスミスをしましたが、それ以外はつつがなくできました。10分余らせて見直しで計算ミスを防ぐこともできましたし、簡単なセットながら理想的な立ち回りができたと思います。

2b  69/90

いや、死ぬほど難しかったです。これができないのは仕方ない。一箇所問題文が分かりにくい(模試すらこんな表記しないだろ、という誤解を呼ぶ書き方)ところがあったこともタイムロスの一因になりました。ただ2回計算ミスで詰まることがあったので、そのミスを解消するのは正常な難易度のセットにも通ずる今後の第一目標だと思います。

国語 163/180

現代文が二つ難しく、漢文も僕が落としたところは難しかったです。そもそも今年160台が初めてで、というか基本9割はキープしてきたので、これはやはり問題側の難易度がキツめだったんだと思います。漢字すら二問間違えましたしね。あまり気にしない方向で。

*追 復習したところ、現代文は難問ではなく悪問でした。センター試験は要旨さえ捉えれば容易に正答がわかるように設計されていますが、この問題は雑魚私大の入試よろしく本文との間違い探しゲーになっていたからです。こんなんじゃ時間が足りなくなるのは当たり前。普段15分で満点取れるので、やはり今回の失点はあまり気にしないことにします。駿台プレやその他パックでもまだ悪いようなら少し過去問も解きますが。

化学基礎 39/30

この一週間で河合プレの20なんぼから39にまであげました!令和のラヴォアジエと呼んでくれ。落とした問題はまだ手をつけていない酸化還元以降の話なので、それは明日以降のterm③に固め、駿台プレでは45以上を目指そうと思います。

地学基礎 30/40

数2bや国語が「仕方ない」失敗であるのにたいして、こちらは反省の残る科目です。未着手の雑魚分野と忘れかけの地史でポロポロ点を落としてしまいました。一旦40取ったら、一週間ほぼ放置でも40取れるだろうというのはさすがに甘い考えでしたね。とはいえ一週間必要十分な復習を除き手をつけていなかったのも事実ですから、そこまで悲観はしていません。化学基礎と同時にterm③で基礎を完成させる予定なので、今回浮き彫りになった弱点を補強しつつ、こちらも駿台プレでは45点以上を目指します。

世界史 87/90

まあこんなところだろ、という。ご存知の通り苦手ですので。淡々とできていなかった部分を復習し、次へと繋がるだけです。世界史はできる限りの時間を割いていますし、時間をかけたぶんその蓄積された知識が点となって反映してくれる(くれないと困る)科目でもあります。たとえ満点でも60点でも点数に一喜一憂はせず、本番までに一つでも多くの知識を詰め込むのが求められる姿勢だと考えています。

地理 

まて更新。

 

---

22:39

早稲田や一橋のどこを受けるかで長らく家族会議してました。終わらせる…といったものの、本当に徹夜するのはペースが乱れてまずいので、理科基礎と地理だけ明日復習しようと思います。ということで今日は指針なしで、明日早く起きるためすぐに寝ます。

 

今日の文化史 5

Q.以下の文章はある本のあらすじである。Aにあてはまる人物名を答えよ。

「ある朝目覚めてみると、僕は有名になっていた」と、【A】自身が驚嘆した一大傑作。ナポレオン支配下ポルトガルとスペイン。佳景の大地を蕭蕭と旅行く流浪人ハロルド。黄金の大河テージョを擁するリスボン、壮麗なるエデンの園シントラ、マフラの華麗な宮殿と修道院、死闘の戦場、タラヴェラ、アルブエラ、享楽の町セビーリャそしてカディス、黒い目のアンダルシアの乙女たち、闘牛に打ち興じる群衆。十九世紀初頭のイベリア半島の全容が今ここに展開される。【A】が青春の夢を託して綴った名作、その第一編に詳細な解説をほどこし、時空を超越して彼の心情に限りなく接近する。

(引用:Amazonより)

東大受験生ブログランキング

A.バイロン

解説 「チャイルド=ハロルドの遍歴」の、アマゾンの紹介文です。時代と「ハロルド」の文言がヒント。

170 12/7(②土-test1)

term②も矢の如し。テスト初日、2018年度用桃パック文系科目の日です。

---

17:20

やる気を出そうとするたびに出鼻を挫かれますね。親にauショップに連行され、なんじゃかんじゃと時間を奪われました。…大切なのはこの時間を悔やむのではなく、いかにその後挽回するかだということは重ね重ね学んできましたから、まずは今日中に文系科目を完結させられるよう無駄な時間を削っていきます。今17:20、23時までには直しまで終わらせたいところ。点数は明日全部終わった時点でアップする予定です。予定ね予定、あまりに悪かったら無かったことにするかも。

---

今後の狂人日記について 3.5

今後はこんな感じで、暇な時に少し書いて更新して、その日いっぱいで追記を重ねる、という形を取ろうと思います。バナーを最初から貼ると何回も押させるみたいでセコいんで(自意識過剰かもしれんが)、その日はこれ以上書かない、と思ったらバナー貼ります。諸氏は逆にそれを記事終わりの目印にしてください。ちなみにまだ坊主ってない新コーナー「今日の文化史」の答えは、バナーと一緒に貼りますので、よろしく。

---

今日の文化史 4

Q.パンセで有名なフランスの哲学者は?

東大受験生ブログランキング

 

 

 

 

A.パスカル

解説:葦の人ですね。

 

169 12/6(②金)

駿台東大模試返却を受けて

まず最初に、やはり成績表は見ません。

この浪人生活は、膨大な時間をただ一人で黙って過ごすことで、今まで見えていなかった自分を見つけることができた一年でした。気質が根暗ですから、自らの人生が劇的どころかひたすらに矮小であると気づいてしまった時には、(ご存知の通り)うつ状態に陥ることもありました。何に対しても本気になってこなかった僕の、最も奥底にある「欺瞞」という本質を目の当たりにしてしまった、と言い換えることもできます。

人間、誰しも欺瞞に満ちていると思います。だからSNSで自らの好きなものを発信せずにはいられない、連帯せずにはいられない。誰も見ていない間もただただサッカーボールを蹴り続けて、その動作一挙手一投足に原初的な快感を覚え、誰かに静止されるまで時間を忘れて練習に没頭する。そんなジャンプのスポ根の主人公のような方は別でしょうけど、それはごく少数なはずです。

そう、みんな欺瞞に満ちている。あえて例は挙げませんが。欺瞞という概念を知らない、日本の(恐らく)4割くらいの人間は毎日を楽しく健やかに過ごしているかもしれません。でも残りの6割は欺瞞を暴いた経験があるはずです。というか、この僕の人生問題、即ち「欺瞞の暴露」は極めてありふれたものだというのが僕の見立てです。これはいわゆる思春期の延長線上にあるもので、そのベクトルは-m倍したら厨二病に到達し、n倍したらそこらの物憂げな大学生のニヒリズムに到達し、そしてそのメランコリーの処方箋としてモラトリアムという概念が存在する。まさに大学在学期間中に。そんな気がしますけど、どうでしょうか。「自分探しの旅」は、きっと欺瞞のない自らの本質を得ようと足掻いてのものなのでしょうね。少なくとも僕にはそんな動性は毛頭なく、せいぜい布団に篭って自己憐憫に浸るのが精一杯ですが。

何が言いたいか。僕が今後健やかな人生を送るためには、この欺瞞をいつかは受け入れる必要があるし、そしてそれは不可能ではないだろうということです。何てったって、6割側の大人たちも今は幸せそうにしてるんですから。

まずは泥臭くあがくことにしました。欺瞞への忌避をやめます。…だからこそ、受容への一歩目として、成績表を見ないことにしたんです。なんだそんな下らない話かよって、そうです。すみません。でも僕がこの結論を演繹するまで、その逡巡にはこうした論理過程があるということを、読者諸氏には知っていただきたかった。【僕の鬱について】という記事は、今までの記事の中で最も反響があったものでした。あの文を読んで何かしらの反応や共感をしてくださった方々に、僕は少なくともこの浪人生活では、こういうケリの付け方をすることにしたと、そうお伝えしたかったんです。

成績表は見てないから本当はそんなに判定悪くないかもしれないけど、E判定だと決めつけて憐憫・陶酔をバネにする。フランス現代思想とかぶっちゃけどうでもいいけど、知的好奇心の恣にペンを走らせる。別に東大行く意味なんかないけど、東大合格は僕の使命だから粉骨砕身努力する。

あと81日。本当は大して行きたくもない大学に行くために、ここから死ぬ気で挽回します。この長文が言い訳(セルフ・ハンディキャッピング)じゃないということは、今後の記事で証明いたしましょう。本気の俺を見せてやるぜ!!!……………って、単純に秋模試失敗して焦ってるってだけなんですけどね、ワハハ。

東大受験生ブログランキング

ブロランどうするかはまだ考えてます。