狂人日記

note始めました。詳しくは一番新しい記事で!

176 12/13 (③金)【併願】

5:35

久しぶりに6時間寝た!!!朝の目覚めがスッキリ♡♡♡今日はゆっくりは寝ませんが、土から日曜にかけては8〜10時間睡眠にしようと思います。センタープレに向けて備えるため、そして今週の体の疲れをリセットするためです。

●今日の予定

  • 数学2016
  • 現代文1題、古漢1題
  • 英語テストゼミ直し ⑥⑦残り
  • 英作 河合③
  • ネクステ20分
  • キムタツ③a
  • 世界史過去問1992,1991② 2009③
  • 地理過去問2005
  • 化学基礎〜酸化還元反応 演習まで
  • 地学基礎 雑魚分野一蹴!!!

英語は昨日新しい指針を打ち出しましたが、今週はずっと臨海テストゼミの直しをしていて、その最後が中途半端に終わっているのでそちらを。ネクステは昨日時点でちょうど語法までを一周しました。イディオムに移ります。ページ数でなく、時間を測ってそのぶんだけやるようにしたら割と毎日継続できるようになったのでオススメです。ネクステが目処立つまでは鉄壁は諦めました。時間の都合と、ネクステも3割くらいは単語みたいな側面があるから。世界史は当面の間第三問を毎日一題、第二問を毎日二題解きます。まずは大論術以外を12月内に一周し、終わったらセンター過去問と教科書の往復。詰め込む詰め込む詰め込む!地理は今後は一年分解く→直しを2日かけて1セットとします。化学基礎に関しては、酸化還元反応以降急に進みが悪くなったので今日いっぱいで終わるかわからないのですが、駿台プレに間に合わすには今日頑張るしかない。そして明日は一昨日言ったようにアルティメット・理科基礎デー(駿台センターに照準を合わせ、1日で過去問4年分=本・追合わせて8回分を地学化学共に終わらせる)にします。

-

9:32

公民館飽きてきたんで、スーパーのフードコートに来ました。一日中いれる公民館は直前期にとっておきたいんでね。午前は

をしようと思います。

-

17:12

化学基礎に時間取られて、目標の達成率が芳しくありません。半反応式覚えるのダルすぎ…。でも電池以外は一周できました!プレは電池を捨てた状態で突貫するかもしれません。明日の進捗次第ですけど。

これから英作リスニング、世界史、地学基礎、古典の順に消化しようと思います。現代文は無理だな。

-

19:28

全般に進みが悪い。しかも急に集中切れた。リスニング途中だけどもうやめよ、そして地学基礎を先にやろう。

6時間睡眠だと一日が眠気と無縁で、効率が1.5倍くらいになったので22:30くらいには寝るようにしたいものです。逆に22:30までに最低限の着手を。

-

20:15

f:id:spicy-lily:20191213204501j:image

今日は7.5時間。午後ダレた。あともう1時間くらいやるつもりです。

…が、今は集中できないんで、前言ってた併願について書きます。

その前に一つ。最近時間を股にかけて書く(?)変な形式をとっていますが、煩わしい方がいましたらすみません。Twitterかよって感じですよね。ブログという媒体を利用している以上、この利用の仕方は健全でないとは思っているのですが、現状ブログくらいしか暇つぶしがないため僕にとってやりやすい形でさせてもらってます。あと僕が受かるにせよ落ちるにせよ、リアルタイムの呟きをここまで形として残した東大受験ブログは他にないと思うので、その点で後の世代の参考になるのかな、と思ったり思わなかったり。

併願

まずご存知の通り僕は慶應商仮面です。行ってないですけどね。その行ってない理由は単に僕のコミュニケーション能力が著しく欠如しているからであり、そしてそれが故に(精神的に)動性の強い人間が多い慶應にはあまり進学したくありません。さらに商学部が扱う領域は僕の興味から外れています。以前言ったように僕は根っこのところでは勉強などどうでもよく、できることなら美味い飯を食いおもろい漫画だけ読んで過ごしていたいのですが、それでも勉強が前提となれば関心の多寡は出てきます。やっぱ哲学とか美学とか言語学とか、そういうTHE・文系、リベラルアーツ的な(商学リベラルアーツに含まれないよな?間違ってたらすみません)領域を専攻したい。

当ブログで話題に上がることは比較的少ないものの、僕は両親とかなり仲が良いんです。意外でしょ。親をボロクソに叩いてそうなネチネチした文体なのに。…ともかく、これらの現状をある程度理解し、そして親身になってくれた彼らが提示してくれた(金銭面での)併願への姿勢は、「後悔しないよう、受験終了後にできるだけ選択肢を増やそう」というものでした。

ということで、以下が今年の僕の受験校です。

 

  • 前期:東大文Ⅲ
  • 後期:一橋経済
  • 私立:早稲田文学
  • センター利用:早稲田文化構想学部

 

慶應に受かっておきながら早稲田を受験する理由は先に述べた通りです。慶應生は慶應を受けられないため、慶應商以上に行く気が起こる私立は早稲田しかありません。同様の理由で、後期も一橋か京都しか選択肢になく、傾向などから一橋を選びました。たぶん早稲田以外全落ちしたら慶應から早稲田に行きます。

それぞれについて少し書きます。

●後期一橋

経済学は興味ないものの、一橋以外全落ちしたらまず行きます。慶應より全然良いわ…って一橋生に失礼ですね、ごめんなさい。早稲田とここが残ったらどうするかは、その時に決めます。とりあえず今は選択肢を確保する。対策が東大後からで十分、というのも大きなアドバンテージですね。みんな遊んでる中一人だけ勉強………エクストリーム・自己憐憫・チャンスやんけ!!!アツイ。

●早稲田

*口が悪過ぎたと自戒して一部削除しました

文学部と文化構想学部のどっちをセンターor本ちゃんで受けるのかは正直まだ決まっていなくて、でもまあ適当でええやろと思ってます。去年慶應商受かってて落ちるとも思えませんし。学部のセレクトは僕の興味に最も近いラインを模索しての結果です。……国際希死念慮学部現代まんがタイムきらら学科とかあれば即決したんだけどな。きんいろモザイク専攻して〜〜(まんがタイムきらら希死念慮の部分集合です、何故なら現世を諦めた人間じゃないのにあんな単調で無意な繰り返しを楽しめるはずがないので)

 

こんな感じ。金銭的に大きく負担をかけてしまい、両親には申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです。何よりの恩返しは合格。併願より何より、まず、そして結局、受からねば。なんだかんだで僕には東京大学しか残されていないんだ。記事書いてたら少しやる気出てきたんで、地学基礎してきます、じゃあ今日はこれでオシマイ。

 

---

今日の文化史 9

Q.人文主義の先駆者として知られる、「叙情詩集」の作者は?

 

東大受験生ブログランキング

 

A.ペトラルカ

解説というか思うこと:ペトラルカとかドナテルロとかブラマンテとか、ルネサンスの片仮名5文字の奴ら、めっちゃ混じってクソウザい。